2020年03月19日

薬剤師が主人公の漫画

「もしかして薬剤師って、いらなくない?」

総合病院に勤める2年目の女性薬剤師の、そんなつぶやきで始まる漫画「アンサングシンデレラ病院薬剤師 葵みどり」(作・荒井ママレ)。 アンサングとは「褒めたたえられない」とか「名もなき」という意味なのだそうで、医療を縁の下で支える存在ということらしいですね。

「月刊コミックゼノン」で2018年7月号から連載が始まり、これまで単行本3巻が出版されているこの漫画、4月からは石原さとみさん主演でテレビドラマにもなるのだそうです。

アンサング

入院患者の投薬状況を確認したり、時には緊急手術に立ち会ったりと、知られざる薬剤師の仕事内容に驚く方も多いのでは。みどりの奮闘ぶりをはじめ、薬剤師の薬局以外での活躍や患者ひとりひとりの思いにも注目です


同じカテゴリー(薬剤師)の記事画像
薬剤師国家試験のための病単 試験にでる病気まとめ帳 第2版
コンビニで薬剤師不在でも薬購入可能
皮膚は全身のWINDOW~皮膚を通して考えるボディコンディショニング
同じカテゴリー(薬剤師)の記事
 薬剤師国家試験のための病単 試験にでる病気まとめ帳 第2版 (2025-02-13 11:55)
 コンビニで薬剤師不在でも薬購入可能 (2025-01-10 13:44)
 皮膚は全身のWINDOW~皮膚を通して考えるボディコンディショニング (2024-05-09 12:31)
Posted by 寺島寿樹 at 12:10│Comments(0)薬剤師
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。